
時代と共に、人気の間取りは変わります!
お家作りの際、どのような間取りにしたら良いのか、悩んでいる方は沢山います。何となく、キッチンとリビング・ダイニングがあって、トイレとお風呂、そして寝室を数部屋つけて完了というのが、従来のスタンダードだったかもしれません。しかし、時代が変われば間取りだって変わるのです。今はどの様な間取りに人気があるのでしょうか。
スッキリ!玄関収納スペース
スペースに余裕が作れるのであれば、玄関に靴以外の収納をつける方が増えています。その中にボールやキックバイクなど子どもの遊び道具や、災害用品や飲料水ストックなどを仕舞うことができます。これらの物を玄関収納に入れるだけで、部屋の中がスッキリとして見えますよ。
在宅ワークは当たり前!?ワーキングスペース
コロナ禍により、家で仕事をする機会が増えた方もいます。そのため、ある場所の一角にワーキングスペースを作るという手段が見られるようになりました。例えば、リビングの一角や、元々は収納スペースにするはずであった階段下に、仕切り一枚設置してデスクを置くだけで、ちょっとしたワーキングスペースの出来上がりです。リビングの食卓テーブルで仕事をするよりも、仕事が捗りそうですね。
【小さなお庭】外出自粛でも外に出たい!
従来とは異なり、コロナ禍の影響で色々な所には出かけられなくなったけれど、少しでも外の空気を吸いたい方は、お庭にこだわる方もいます。敷地が広くない場合、中庭やベランダ程度の小さなスペースも有効活用します。芝生や人工芝、またはウッドタイルを敷いて寛げるようにし、例えばガーデニングやキャンプ用品など各家庭の趣味の物をお庭で楽しめる作りの設計に人気が高まっています。
従来とは働き方や生活環境が大きく変わりましたが、素敵なお家作りが出来ると良いですね!
注文住宅のメリットは、思い通りの設計が可能な事。せっかくの京都の注文住宅ならば、とびっきりの和モダン風や町家風にしてみると、街の風景となじむのではないでしょうか。