賃貸物件選びに失敗したくない!どうやって探せば良い?

Posted on 2020年10月12日賃貸物件選びに失敗したくない!どうやって探せば良い? はコメントを受け付けていません

物件に何を求めるのかを明確にしておく!

ネットには数多くの物件情報サイトがあるので、誰でも簡単に物件探しができるようになりました。中には、とりあえずどんな物件があるか、色々なサイトを見て回ろうと考えている人もいるかもしれません。しかし、何も考えず物件探しを始めてもなかなか良い物件は見つかりません。大切なのは、物件を探し始める前に自分が何を求めているのか明確にしておくことです。

賃貸物件の数はとても多いので、目的が明確になっていない状態で探し始めても目移りしてしまって物件を絞り込めません。駅から徒歩5分以内、家賃は10万円以内、近くにスーパーがあることなど、譲れない条件をいくつか決めておけば、物件を絞り込みやすくなります。闇雲に探して時間を無駄にしないためにも、事前に条件を明確に決めておきましょう。

最終的には自分の目で確認!

ネットの情報や、不動産屋さんで見せてもらった情報だけで、物件の良し悪しを決めてしまうのはおすすめできません。書面だけで得られる情報というのは限られているので、最終的には自分の目でしっかり確認しておくほうが安心です。そこで重要になるのが内見です。内見は実際に物件を訪れて、部屋の状態などを自分の目で確認することができます。写真で見た時は綺麗だったのに、実際見てみたら汚れが目立ったということもよくあります。また、お風呂場やキッチンなどの設備の状態は、写真だけでは判断できないので内見の時にしっかりチェックしておきましょう。また、物件だけではなく周辺環境も見ておくと安心です。

苫小牧の賃貸を探しているときには、内見のときに家具や家電を実際に置いたときをイメージするといいでしょう。